桐蔭サッカー部員のとある一日

今回のブログを担当させていただく、3年の川北利希です。

日頃より桐蔭学園高校サッカー部をご支援、ご声援いただきありがとうございます。

毎日サッカーの練習、筋トレ、英検の勉強等奮闘中の中、このブログを書く機会を与えていただいたので、一度立ち止まって自分がやっていることを別の視点から熟考してみようと思います。最後まで読んでいただけると幸いです。


今回は僕の桐蔭サッカー部員としてのとある1日を振り返りながら紹介する。

まず朝起きたら顔を洗って、大量の朝ご飯を食べる。牛乳もコップに2-3杯は飲み干す。そのあと1週間後に迫る英検の勉強を30分。僕たち3年生は一限目がないため時間に余裕のある時は軽く筋トレをして、筋肉が喜ぶプロテインを飲んでから家を出る。

本日の授業は2限目バレーボール、3限目政経、4限目古典探求、5-6限目英語。2限目のバレーボールでは友達とチームを組み戦う。みんなスポーツをやっていて、なかなか激しい戦いを繰り広げる。僕は自分の身体能力を活かしチームメイトと鋭い攻撃で相手チームを撃破。最高の気持ちで2限目は終わる。

3限、政経。政治経済と聞いて難しい、面白くない、などと思う人もいるかもしれないが、そんなまさか!そう、授業はわかりやすく先生は面白いのでどんどん授業内容が頭に入り込んでくる。そして間食タイムの到来。ここでから揚げ入りおにぎりを食べてリセット。そのおかげで4限目古典探求もサクサクとこなす。

お待ちかねの昼ご飯。世界一美味しい手作り弁当タイム。弁当箱の容量は1500ml。それをリスのように両側のほっぺにつっこみいっきに噛んで一瞬で終了。作ってくれたお母さんへの感謝も忘れない。ちなみに月曜日と水曜日は友達と学食で食べる日と決めている。お勧めメニューは大盛り唐揚げ丼だ。うまいし、お腹もいっぱいになるので一度是非食べてみてほしい。

お腹がいっぱいになった後の5-6限目は、英語コミュニケーションと英論表で、どちらも僕の発言力を活かし楽しく終わった。

ここからが本番 「部活」。1番乗りで部室につき少し体をほぐしグランドへ向う。

今日の練習の流れはW-up→ボール回し→2対2→2対1からシュート→試合

W-upを丁寧にやりボール回し、ボール回しは5対3

終わりの笛が鳴った時に鬼になっていたら腕立てジャンプ10回をすることになっている
それは避けなければ、、、

1回目はミスをしないことを意識、スーパープレイもちらほら

鬼じゃない時に笛が鳴った

しゃ!

2回目凡ミスをして鬼になり、鬼の時間が少し長かった

まずい!

コーチが笛を手に取った

僕は死に物狂いでボールを負った

ピーー

僕はボールを取れずに終わった

腕立てジャンプを10回やり別のグリットに移動した。

3回目別のグリットにて始まった

初めからダッシュでボールを奪いに行く

ボールを奪い鬼じゃなくなる

もう2度と鬼にはなりたくないため、凡ミスをしないように丁寧に、考えながらやった

ピーーーーー

はっ!

僕はビブスを着ていた

そう鬼で終わっていたのだ

あれだけ考えながら頑張ったのに

僕はまだまだ、だな

もっと頑張らなくちゃ

と感じた

次は2対1からのシュート

攻撃が2で守備が1キーパーもいる

僕はボランチをやっている

1対1の状況で絶対に負けられない!

ここも負けずに頑張る

特に言うこともないため、次の試合の話をする

今日は半面での試合だった

疲れている状態での試合

どこまで全力でできるかが勝負

3本の試合の中で一本スーパーゴールを決めた

この日最高の気分で練習は終わった

まだまだ家に帰ってからのルーティーンもあるが、そろそろ終わってくれという声が聞こえてきそうなのでこの辺で終了したいと思う

こうして振り返ってみると、桐蔭学園サッカー部員として文武両道の充実した毎日が自分の体とメンタルを鍛えているのだと感じる


長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。僕がサッカーをすることを支えてくれている全ての人に感謝を示してこのブログを終わります。

すこしでもためになったなと思ってもらえたら、いいねと高評価をお願いします!
👍いいね

桐蔭学園高校サッカー部【公式】最高のチームと共に頂点を目指そう!

桐蔭学園高校サッカー部の公式ページです。サッカー部の活動内容、試合結果、中学生年代のサッカー選手の皆さんへのお知らせ等を掲載しています。


このサイトは 桐蔭学園高校サッカー部 公式サイトです。