成長の場所

今回ブログを担当させていただきます、58期キャプテン神保颯汰です。

軽く自己紹介からさせていただきます。

僕は東京都出身ですが小学校3年生の時に神奈川県小田原市に引っ越しサッカーをしていました。東京にいた頃は趣味程度でしかやっていなかったサッカーを小田原でサッカーをしていきトレセンやベルマーレの選抜スクールなどにいきプロを目指したいという思いが強くなってきました。中学ではベルマーレwestに入ることができJ下部のすごさや求められることの質の高さに圧倒されていました。そして中学3年生の時にはユースへの不合格を受け人生で一番の挫折をしました。その悔しさをバネにお誘いをいただいたこの桐蔭学園に入学しました。

ここからは今のサッカー部についてと学校生活についてお話ししたいと思います。

桐蔭学園は学業にも力を入れており勉強を頑張りたい選手も満足いく学校生活が送れると思います。また、勉強が苦手な選手もアスリートクラスという運動部の選手が所属するクラスもあります。私はアスリートクラスに所属しています。このクラスは部活動に力を入れつつ高校生として最低限の勉強は教えてくれます。

なにより僕が入って感じたのは桐蔭学園はラグビーや柔道といった他の部活も全国レベルの部活ばかりです、そのため学校生活で自然と出る会話や体育の授業などでのみんなの運動能力の高さなど色々とアスリートとして刺激をもらう部分がたくさんあります。また未来のとびらという桐蔭ならではの授業がありそこではたくさんの講師の方が来て様々な分野(栄養、トレーニング、身体操作、スポーツバイオメカニクスなど)についての講義してくれるのも特徴であり競技生活に活かすことができます。学業も頑張り文武両道を目指したい選手はもちろん少し勉強が苦手でもサッカーを続けれる素晴らしい学校です。

続いてサッカー部についてです。

私達桐蔭学園サッカー部は

インターハイ、選手権日本一。

プリンス関東1部昇格の目指し日々切磋琢磨しています。

今回はサッカー部について2つほど紹介したいと思います。

まず一つ目は選手とスタッフの距離が近いということです。高校サッカーによくありがちなのが軍隊の様なチームです。もちろん桐蔭でも上下関係はしっかりとしており挨拶や敬語など人としての基本的な部分は徹底して指導してくれます。しかし、プレーの事やそれ以外の事でもそれをスタッフと話したり相談できるそんないい距離感があるのが桐蔭学園サッカー部の特徴です。僕たちがなにか話したりする時は快く聞いてくださりますしスタッフ陣が選手達に何か発信してくれることもたくさんあります。それ以外でも硬い話だけではなくたわいもない会話もたくさんあります。そういった距離感がチーム一丸になって戦うという部分にも現れていると思いますし自分達の良さだと思います。

二つ目は練習環境の充実です。

グランドは人工芝2面にナイター完備、クラブハウスにはトレーニングルームやシャワールーム、各学年の更衣室もあります。

そして桐蔭学園は各部活にそれぞれ専用の各グランドがあります。そのためサッカー場は練習時間外は桐蔭横浜の大学生が練習している時もありますが基本的には自由に使えます。そのため自主練の時間がたくさんありたくさんトレーニングできるのはすごく魅力的です。実際僕も3年間での自主練の時間で成長したと強く思います。

以上の事から桐蔭学園サッカー部では、サッカー選手としてはもちろん人として成長できますしこれから社会に出て行く時上で必要なスキルや人間性を部活動や学校生活をとして養う事ができます。

是非桐蔭学園に来てください!ご視聴ありがとうございました。

桐蔭学園高校サッカー部【公式】最高のチームと共に頂点を目指そう!

桐蔭学園高校サッカー部の公式ページです。サッカー部の活動内容、試合結果、中学生年代のサッカー選手の皆さんへのお知らせ等を掲載しています。


このサイトは 桐蔭学園高校サッカー部 公式サイトです。